せっけんは、子育ての強い味方です。

お子さんが生まれて、せっけん生活に興味を持たれた方も、多いと思います。私もそうでした。肌に触れる服や、口にする食器など、「洗う」という行為は、体と密接につながっていきます。体が小さい子どもだから、化学物質はなるべく遠ざけたい。そんな思いから、娘が生まれた30年前から、せっけんを使いはじめました。

■布おむつこそ、せっけんで洗って欲しい。
布おむつ、布ナプキン。
デリケートな部分の肌に触れるものだからこそ、ぜひせっけんで洗って欲しいです。

布おむつの洗い方、簡単です。
大きいバケツと、小さいバケツを用意します。
大きいバケツに水をくみ、セスキ炭酸ソーダを、適量溶かしておきます。

おしっこだけの汚れなら、洗面所ですすいでしぼって、セスキを溶かした大きいバケツに放り込みます。
うんちなら、小さいバケツの中で、うんちだけ洗い落とします。(汚れた水はトイレに流す)、
そして、セスキを溶かした大きいバケツに放り込みます。

そして、一日分たまったおむつは、水をきって、洗濯機で石けんで、いっせいに洗います。
これだけです。

布ナプキンも、セスキに漬け置いてからせっけんで洗えば、血液はすぐに落ちますよ。
■カーペットに吐かれてしまった〜!…時の対処法。
カーペットに、おもらし…吐かれた…。子育てしていると、必ずといっていいほど起こりますよね。
特に吐かれたとき、離乳食もはじまってたりすると、においもきつい!
思わずカーペットごと処分したくなってしまいますよね。

そんなときは、「重曹」がききます。
吐いたものの上に、重曹をザザッとふりかけ、その後、乾いたふきんで嘔吐物ごと、かきとってしまいます。
重曹が嘔吐物の水分をすいとってしまうので、片付けやすくなるのです。
また、重曹には消臭効果がありますので、においも気になりません。
重曹は食品なので、お子さんが触れても安心。この方法、おすすめです。
■せっけんシャンプーで、赤ちゃんの入浴も簡単
せっけんシャンプーは、泡切れがよく、乾きも速いです。
お子さんのシャンプーは、簡単な方がいいですよね。
赤ちゃんの沐浴には、ポンプ式の液体シャンプーがおすすめです。

首のすわらない赤ちゃんを洗う時も、片手でプッシュでき、泡立てる必要がないので、手際よくできます。
また、そのままの泡で、全身も洗えます。

赤ちゃんやお子さんなどは、新陳代謝が活発なので、キューティクルが閉じやすいです。
なので、せっけんシャンプー用リンスはしなくても、大丈夫ですよ。

▲ページトップへ