せっけん洗濯は、泡立ちがカギ。

せっけんを、まずは水に溶かしこんでから洗う。これだけで、汚れ落ちがぜんぜん変わってきます。せっけんは、安全な天然成分が主成分だから、新生児から大人の衣類まで大丈夫。ウールだって、シルクだって、スニーカーだって洗えます。

■せっけんでお洗濯
洗濯機の種類によってせっけんの使い方も違いますが、共通することは、まずせっけんを良く溶かすことが大切です。
私は、洗濯の前に水で予洗いをしています。水だけでかなりの汚れが落ちるので、
使うせっけんの量が少なくてすみます。
↓
衣類を入れる前に、低水位で粉石けんを入れ、撹拌して(1〜2分)粉石けんを溶かします。
↓
そして、衣類を入れて、水を洗濯水位まで入れてから撹拌します。
↓
脱水、すすぎ、脱水、すすぎ二回行い、最後に脱水します。

せっけんで洗ったものは、繊維が柔らかく洗いあがりますので、
一般で売られている柔軟剤は、必要ありません。
必要に応じて、仕上げ(2回目のすすぎのとき)に食酢かクエン酸を少量入れると、
繊維をより柔らかく仕上げます。石けんカス対策にもなります。
■液体せっけんは、補助として使うのがおススメです。
液体せっけんは、汚れ具合によっては大量に使うことになりますので、
粉石けんに比べて経済的ではありません。私は、泡立ちが足りないときに、
補助として使うことがほとんどです。

また、汚れの少ないものをちょこっと手洗いしたいときには、
溶かさず使える液体せっけんが向いています。
■やってみて!粉石けん節約の裏技。
せっけんメーカーの営業さんから教えていただきました。

お洗濯の前に、45リットルに大さじ1杯ほど(目安です)の炭酸ソーダを、
溶かしておきます(30分〜2時間ほどおいておく)。
それから、いつも通り粉せっけんを溶かしこみ、普通にお洗濯します。

これだけで、粉石けんが少量でもよく泡立つようになり、しかも泡がもっちりとして、長持ちするのです。
せっけんカスの発生も抑えられます。

これは、炭酸ソーダが水道水に含まれている、マグネシウムなどの金属と結びついて、
水を軟水に似た状態にしてくれるためです。

これをはじめてから、うちでも、粉石けんを使う量が、ぐっと減りました。
節約にも環境にも優しいので、ぜひお試しください。
■シルクやウールの洗濯には、炭酸塩の入っていない無添加の純せっけんが向いています。
動物性の繊維は、弱アルカリ性のせっけんで、優しく手洗いしてください。
■ダウンジャケットも、石けんで洗えます。
ダウンジャケットの中身は、「水鳥」の羽です。
なので、もちろん水にぬれても大丈夫。水鳥を洗うつもり(?)で、
石けんを溶かした液の中で、優しくつかみ洗いをしてください。

濡れると、ぺショッとつぶれてしまうので、驚かれるかもしれませんが、大丈夫!!
普通にすすぎ、軽く洗濯機で脱水をかけて、ハンガーにかけて干してください。
生乾きになったくらいで、布の上から固まっている中の羽毛を、ほぐしてあげてください。
乾けばすっかり元通り。
もう、これからは自分で洗えますね。クリーニング屋さん、ごめんなさい。

▲ページトップへ